SRhyeの起きたまま寝言。

SRhyeの戯れごと、たわごと、与太話。

ザ・ラストシート

近くに新しい定食屋さんができた!

一人暮らしの私は外食メインのため、というかオンリーのため一人で食べれそうな飲食店ができるとかなり嬉しい。
どのくらい嬉しいのかと言うと、新学期初日の登校中、出会い頭に女子とぶつかってしまったものの、その子が自分のクラスへの転校生で、その後いがみ合いながらもお互い惹かれあっていくアレくらいうれしいのだ。

速攻でツイッター検索をし、その店は数日前にオープンしたことを知った。
数日前にオープンしたばかりにしては繁盛している様子が、窓から伺える。
期待はいやがうえにも高まる。しかし、そこで即入店はしない。
なぜか?


私は飲食店に行って、満席で断られるのが極度に苦手だ。

「あー!すみません。満席なんですよ〜」


告白してないのに振られたみたいなあの感じ。。
別に全然大丈夫です的な、変な愛想笑いを浮かべ踵を返す私。
店員、客席からの冷たい視線。(自意識過剰)
わー!!嫌いだわ〜

なので、窓の外などから確実に席が空いていることを確認しなくてはならない。
むむむ、、、窓には磨りガラス部分とそうでない部分が混在している店のため、意外と全体把握が難しい。しかし、わたしは見付けた!

カウンターに1席だけ空席があるのを。

 

イヤッホー!!(心の声)


小さくガッツポーズをキめ、ドアノブを捻る。
カランカラン。来客を示すベルがドアに付けられていて、店員さんがすぐに来てくれた。

ちなみに、お店に入ったのに、店員さんが来ず、しまいにゃ入り口近くの席の客に心配されるような店も嫌いだ。その点でこの店にあるような音を鳴らして店員さんに気付かせるシステムはとても良い。安心感が段違いである。
他にも、会計カウンター的な机の上に小さめなホテルのカウンターで鳴らすようなベルが付いている店も好きだ。更におまけに言うと、入店後に店員を呼ぶ際も...(自粛)

とにもかくにも、店員さんは滞りなく私のところにやってきた。
そして、言い放ったのだ。

「すみません。満席です。」

 

えーーーーーーーーーっ!!
だってそこのカウンター席、、、

 

と視線をやると、トイレから戻ったであろう男性が手を拭きながら着席していた。。。

名前をつけてやる。

3/19

廃車手続きのために、区役所へ。
普段あまり区役所などに行くことはないから、たくさんの人が何やら手続きなどを行っていてその人の数の多さに驚いた。役所勤務の友達がいるが、なかなか大変そうだなと人ごとながら思った。

帰り道すがら、桜が8分咲きくらいの肢体を見せつけていた。
思わず、「綺麗だな」と思った。
思わずというのは、もはや桜を見て反射的に綺麗と思う回路が出来ているのではないかというくらいオートマティカルなものだった。
そのあまりにも短絡的な回路に、果たして、本当に「綺麗」と自分は思ってるのか甚だ疑問に思えてきた。


綺麗とか好きとかカッコいいとか、それらは感覚的なものだが、実はそうでない側面もあると思う。
というのは、例えば桜ならば、「桜は綺麗」という情報の刷り込みが少なからずあるからである。
そう考えると、すべての感覚の言語化は少なからず、それまで得てきた情報の集積と、そこにある本当の感覚を混ぜたものになると思われる。
その割合は対象によって違うだろう。
例えば味覚の場合は、情報の刷り込みより実際の感覚が強いように思う。しかし、人気店という刷り込み、高級店という情報の刷り込みがあった場合、さらに美味しく感じさせたりするだろう。

桜を初めて見てどう思ったか、子供の頃を振り返ってみた。
子供の頃の記憶などあてにはならないが、おそらく「ただそこにあった」気がする。
最初は綺麗だなんて思ってなくて、ただそこにあった気がする。なんとも思わなかった気がするのだ。
そのまっさらな状態に、親などが「ほら、桜だよ、綺麗だね。」とかその類の情報を刷り込んでくる。
「ああ、あれは、ああいったものは綺麗なのか」という一つの基準が生まれる。
そうやって、人は少しずつ感覚に名前をつけていくのではないか。
そう考えると、まっさらな自分の感性にはもう出会えない気がしてなんだか少し寂しい。


なんてことを考えながら帰った。
近所のセブンイレブンで、コーヒーを買った。セブンイレブンのコーヒーは美味い。

よく味わってみた。

これは本当に美味い。
奥底の自分の本当の感覚に、なるべく忠実でありたい。

 


スピッツ_名前をつけてやる

Tomeiなレイディ remix 出来。

みなさま、10ヶ月ぶりのご無沙汰です。苦笑

友人のバンドkyomkyomの「Tomeiなレイディ」って曲のremixを作りました。

remixしたって言ってみたかったんですよねー!なんかカッコええし。笑

何はともあれとりあえず聴いて下さい観てください。
POPな原曲聴いてない方はそちらも是非に。


Tomeiなレイディ(SRhye remix)

 

んで原曲はこれ


Tomeiなレイディ / KyomKyom


原曲聴いてからでも、その逆でも楽しめると思います。
元の曲がとても良いので、remixがホント楽しかったー!

あとremixしたことあるって言えるし。笑   

ヘイ!そこの彼女!僕とremixしないー?ってこれから積極的に言っていこうと思います。 とにかく楽しかったですわremix作業。


remix経緯:
そもそもこの原曲の録音とかmixとかトラックメイクで私が参加させていただいたんですよ。
その縁で、パラデータ(各楽器や音の個別の音源のこと)が手元にあったので、kyomkyomの頭脳の小西くんにremixしてみたいとその場のノリ、お酒のノリで申し出たところ、二つ返事でOKを頂き、めでたく作らせていただくことになりました。

remix作業は初めてだったんだけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
偉そうにremix、remix言うても(言いたいだけ)、そんなにremixを意識して聴いたことないし、正式なやり方も全く知らないので我流ですが、要するに、元ネタ使って違う感じの曲にすればいいんだろ?という雑な解釈で作りました。
今まで聴いてきたremixの印象がそれだったんで。原曲という刺身のツマ的な。epの3曲目的な。


やってみたら、自分なりにですけど最近の感じを取り入れつつ、トラップ?ダブ?っぽくクールに仕上がったのではないかと。

海外の音楽に注視してる人には、ミーハーに聴こえるかも。ダブ的にはオールドスクールなエコー!いや、よく知らんけど。笑

ともかく素材は揃ってるから、アイデア勝負なところが楽しかった。


今日はすっごい細かい直しをして、さあ静止画でYouTubeに上げて、マイ打ち上げとして後輩でも誘って飯を食いに行こうと思ってたんですが、後輩から返事がなかなか来なかったせいで(いや彼は悪くないんだけど笑)、動画の編集に手をつけてしまいました。。。

素材もらう時間なかったから、YouTubeからダウンロードして作りました。笑

動画もremix的な感じで。

簡単なものにしようと思ったんですが、動画の素材が良かったので、楽しくなって結局2時間くらいかかってしもた。

母さん、オラ、編集が好きや!

突貫ながら、せっかく作ったんでビデオも楽しんでもらえたらコレ幸いです。

今日中に音源あげるのが目標だったんで、なんとかそれは叶いましたが、今日まだ何も飯食ってねぇ!!(現在22時30分/麦チョコは除く)

兎にも角にも、音を聴いて下さいまし。

よろしくです。

 

近いうちに、ミニマルな自分の曲上げますのでお楽しみに。

作ったの去年の6月くらいだけど。汗

さいきんのこと。

みなさま、ご機嫌いかがですか?

まったくもって、誰に何の迷惑も影響も与えないと言われているblogでお馴染みなので全宇宙的に問題ないのですが、blogを書くのが久しぶりで、すみません。
誰に謝っているかもわかりませんが、まあもっと更新しようかなと思っていた自分にということで。。。
あと、アクセス解析見てみたら、たまに数人訪問してくれてるみたいなので、その人たち、ありがとうです。


しかし今年ももう3分の1が過ぎていたんですね。こわっ!はやっ!

思い返してみたら、そういえば皆様にお伝えすべきニュースありました!

友人伝いでアイドル(女の子)の曲を作るお仕事を頂いて、2曲を無事納品し、1曲はライブで歌って頂けました。
(発表していいかわからんので誰なのかはまたいつか)

今まで自分の曲を自分以外の人が唄う機会が殆ど無かったので、とても新鮮でありました。

結構お気に入りの曲が作れたんですよね。自分以外の人が唄うので、変な自意識は無くなったことが良かったかもしれない。


自分自身が冠の作品だと、音楽好き故によりマニアックに走ってしまうことがよくわかりました。
それは例えると、専門用語を使いまくる意識高い系みたいなもので、要は伝わらないんですよね。シナジーとかマターとかアジェンダとかうるせえな、日本語で言えよって感じで。

自分の名前が冠でないので、良い意味で無責任に作れるから、マニアックに走りすぎずにポップに振り切れた気がします。多分。汗

そういったお仕事ももっと増やせていけたらなと思っています。(お仕事下さーい!)
その2曲がどこかで聞けるようになったら、またblogとかtwitterで報告しますんで是非聴いてやってくださいまし。


キッカケが去年末作って発表した事なので、何はなくとも発表すること、簡単に言うと行動することはだいじなんだなと今更ながら実感。

あんなポップとはいえない曲でも(私は大好きなんですが)発表して良かったです。
(詳しくは過去記事参照してください)

とは言え、「こんなわけ分からん曲じゃダメよ」って言われたんだけどね。

 

srhye.hatenablog.com

 

先日もう一曲発注貰ったので、そちらもがんばります。
ではまた!チャオ! 

 

 

 

 

 

生きていけそうにない

常々、次生まれ変わるなら英語圏の男性が良くて、なんなら分かりやすくアメリカ、イギリス、ちと斜めでもスウェーデンあたりで生を受けたいと思ってました。いや、受ける予定でした。

 

日本がいちばん好きですが、来世は違う体験をしたいので別の国で生まれることを想定すると、やっぱ英語圏。英語圏ってだけでチャンス多いし、文化的リードしてるし、どこ行っても言語で苦労しなさそうだし、肉好きだし。

あと性別ですが、今回の人生男で生まれて、やはり男のほうが良いと思うわけです。愛されるより愛したいマジで。口説かれるより口説きたいマジで。キスされるよりキスしたいマジで。(もういいですか、そうですか)

(完全に余談ですが、昨日みたドラマ「カルテット」の吉岡里帆さんの「いつキスしてもおかしくないぞ、の距離を作るまでが女の仕事です。」の名言にはごっつ痺れました。) 

 

しかし、今月のSWITCH(雑誌)の角田光代さんのエッセイを読んで、完全に考えを改める必要が出てきました。

 

そこに記載されていた衝撃的事実!!

 

な、な、な、なんと!!

 

日本以外の諸外国の殆どでは、居酒屋的なものが無いそうです。

 

マジカヨ。。。(カタカナ言葉調で)

 

(なんだよ、そんなことか。。。って思ったあなた、日本の夜中の明るさは居酒屋とカラオケボックスと風俗で保たれています。笑)

 

私の人生の楽しみベスト5には入るであろう、、、そう。それは居酒屋徘徊。

 

海外ではsuchmosバリに居酒屋を、「調子はどうだい?兄弟、徘徊しないかい?」できないのか。。。

 

それは、マジで生きていけそうにない。。。

 


Suchmos "MINT" (Official Music Video)

 

みなさんも、来世の予定には気をつけて下さい。特に諸外国の習慣等は調べておいたほうが良さそうです。笑

ちなみに海外ではレストラン的なところで飲んで、更に飲む場合はBARが一般的だそうです。いや、BAR苦手なんや〜!!

 

さてと、、、下北で飲んできます〜

なるべく違うことをしたい。

遅ればせながら2017年、あけましておめでとうございます。

 

さて、先日Youtubeで公開した新曲、You can't understand (burn out)ですが、聴いて貰えました?

多分聴いてないですよね?だって再生50回だもん。50回のウチ5回はオレだもん。プチダノン!(聴いてくれたアナタ!サイコーかよ!ありがとうございます)

 

しかし、こんなに聴かれないとは!笑

 

もはや、曲の出来云々では無いレベルです。再生ボタン押してすらいない感じですから。押して貰えばカウンターは回るはずですから、再生ボタン押してもらうのって難しいんだなぁと改めて思いました。

 

然し乍ら、2年も曲公開してない人の新曲なんて、なんも興味無いのが当たり前です。

 

なので、ここから曲の解説するんで、興味もったら聴いてみてくださいまし。(このブログにすら興味ないっていう矛盾はこの際無視します…)

曲のYouTubeは一番下の方に貼っておきますので。

 

作曲の起点としては、

とにかく既存の日本の曲のフォーマットから外れてやろうと思って作りました。なるべくですが。

 

親世代には響かない曲作りと言いましょうか。いつだって理解されにくい新感覚が、翻ってスタンダードになって行くのではないかと。まあ、そんなたいそうなものを作ったつもりは毛頭ないですが、新しい感覚のものを願わくば作りたかったのです。

 

そもそも、自分も長年音楽を聴き続けて、よほどの美メロやバンドマジック、DTMワークが無い限り、普通の音楽に飽きているんですよね。(普通って何だって話は置いておいて)悲しいことです。これ、多分むちゃくちゃ良くないことだとは思います。新しい感覚の音ばかり求めてしまいます。

 

高校の時にNIRVANAのファズギターに度胆を抜かれたような体験をしたいんです。その時はそれが新しかったんです、自分にとって。

 

余談ですが、今ファズギターにとって変わってるのはシンセの音色かと思います。(ざっくりですがカウンターとしてアメリカのインディーロック勢が従来のギターベースドラムなどの旧態然としたフォーマットで新しい感性とレトロな手法をミックスさせていますね。あれはあれでカッコいい)

 

また、ワシごときのミジンコ以下が他の人と似たような曲作ったところで、すでにある名曲に取って代わる曲なんて作れるわけないんですよ。ミドリムシ以下なんですから。。。作ったところで、コレ聴くならアレ聴けばいいやんってなるのが目に見えているのです。

(とは言え、この曲を書いた時の気分であって、普っ通ぅ〜の曲も書きたい時も多分にあります。揺れ戻しとして)

 

だったら、100人に1人しか気に入ってくれないけど、替えが効かない曲のが良いじゃん!

という気分のときに書いた曲です。 

beckになりたかっただけかもしれません。

 

ネット時代なので希望ありますよね、沢山の人が聴いてくれる可能性はいつでもありますもんね。まだ可能性だけですが。(しかし、どうしたら知り合い以外にリーチするんでしょうか?誰か教えて)

 

既存のフォーマット外れたいというのは、、、

 

いや、サビどこなの?(最後にガマン出来なくて4:27〜大サビ作っちゃいましたが)Aメロ→Bメロ→サビとかのフォーマット無視。

とか

リリック、共感性無視。タイトルからして、あんたにゃ分からんだろっていう。笑(極小数かもしれないですが、マイノリティには共感してほしいという気持ちは有ります)内容としては今すぐ燃え尽きたいっていうロックな感じですかね。裏を返せば、今をガッツリ生きたいってことですね。それをネガティブ方面からお届けしてます。

とか、

コードに関してはずっと繰り返し。手法としてはヒップホップ的ですね。JPOP的な展開は無し。

とかかなー。

 

唯一JPOP?に寄ったのは、いっちゃん最後の「WAAA!!」って叫んでるところはB'zの稲葉先生を意識したところです。笑  必聴。

 

音は殆どAbletonにデフォで入ってるやつです。Ableton持ってれば誰でも作れる。あと、Auto-Tune無しで簡易ケロボイスに挑戦したのですが、あんまかかってませんね。汗

 

とりあえず、なんだかわからんし理解不能、聴いたことない感じだけど、そこはかとなくPOPであればいいなと。そういうものを目指しました。 

 

人は既聴感がある程度あったほうが曲に親しみを覚えるので、まるで無いこの曲はなんじゃこりゃ感満載でお届けしているとは思いますが、是非聴いて欲しいです。

 

よろしくお願いします。

 

一人2万回ずつで全然構わないんで聴いて。

 

youtu.be

 

 

 

ただいま!

ただいま!

 

ってことで、久々に曲を世に放ちましたー!(ずっと作ってはいました)

せっかくだからビデオも作りました。(MV作ったのは2年ぶりくらい。。。)

年末年始の空いた時間にニタリとでも笑って頂ければ、これ幸いです。

兎にも角にも、観て。百聞は一見にしかず。

 

 

いかがでしたでしょうかー?

ヘンテコな見たことも聴いたこともない感じだとしたら嬉しいです。

(理由は次回のblogで)

 

なぜこのタイミングで作ったのかと思われるかもしませんが、ご多分に漏れず私も年末に思うわけです。

 

「あー。今年も終わってしまう。早かったな。。。(デフォ)」

「なんも成長した気がしない。(デフォ)」

「まあ、来年本気だそう。(略)」

 

いかん、いかん、いかん!いかんぞ、この毎年繰り返す残念な思考ループは!!

このまま死ぬパティーン。

 

作品を残せば、死んでも遺る。

 

そうだ、久々に最近作ってる曲発表しよ!

よし、今作り終えてるやつでアッパーなの発表しよう、そうしよう。

そうすることによって、心に穴を開けている人生の空虚感を埋めたい。

よし、サウクラにでも直ぐアップロードだ!

 

いや、待てよ。

ただサウクラとかに音だけアップしても、このサブスク全盛のご時世、曲(音)だけだったら聴き終わらないくらい良いものがあるので、誰も見向きもしないだろな。

 

んじゃ、ぶっ飛んだビデオ作ろ。

素人だから出来るやつ。

 

年内に作りたいが、動画を撮影している時間は無いな。。。(この時点で12月23日)

 

そこで携帯に入っている動画等を確認。

 

やつの画像ならたくさんある。

 

ということで、主演を私の週二回平均で飲む友だちミツくん(一回り以上年下)に勝手に決定。

24日に出演お願いして快諾を得、最初のカットだけその場で(飲みの席)iphone撮影。

撮影総時間1分!!笑

(実際はなんでもいいからもっと撮るべきであった…)

 

他は過去の写真、動画を主に使用して、ほぼ2日間で作りました。

期せずして、私とミツ君の思い出を辿るようなビデオになった。それもまた一興。

車に乗ってるカットは伊豆旅行です。テレキャノでもAVでもありません。笑

 

そうそう、作るにあたって参考にした動画は2つ。

1つ目はnever young beachのお別れの歌です。

 

とは言え、まったくもって、ワタクシのビデオには恋人的な視線もなく、小松菜奈さんも勿論でてきませんが、携帯で取った感じの動画でも繋げばなんとかなるんだな、と勇気をいただきました。

まあ、私のは殆ど動画すらないですが(静止画像7割)。

www.youtube.com

 

もう一つは、ビデオを作るきっかけになったlowtideのifです。

ワンカットで行けるなら、素人でも行けるやろと!

www.youtube.com

 

このビデオがあったからこそ、作り始められたかもしれません。

とは言え、maniさんのプロの仕事には到底及ぶわけもなく(絵が綺麗でカッコええわ〜)。。。。

当初、最初のカットのやつだけで全部行こうかと思いましたが、全然無理でした。

(そりゃそうだ、プロ舐めんな!そもそも短すぎるやろが!)

やっぱ、プロのはワンカットでも最後まで観れるからすごいですね。

 

自分のは歌詞に引っ張られつつ、いろいろ継ぎ足し誤魔化し作っていったら何とかできた感じであります。

完成図(地図)無しで船出したら、着いたのアラスカかよ!

いや、ハワイ目指してたんだけど!みたいな。

まあ、今となっては、それはそれでアリやな!みたいな感じです。

 

ヘンテコで世界一チープなのができたな〜と思っていますが、誰が見ても面白いかは全くもって謎です。

よかったら感想下さいませ。

 

 

ということで。2016年すべりこみセーフ!

少し充実した!

 

冒頭にも書きましたが、年末年始の空いた時間に見てニタリとでも笑ってくれればこれ幸い。

笑う門には福来る。2017年の開運間違いなしであります。

そして、ワタクシは2017年もっとがんばります。

 

 

ブログも久しぶりなんですが、たのしいですね。

飽きるまで、またたまに書こうかと思いますのでよろしくお願いしますネ。

 

次は曲について書こうかと。

最後に歌詞アゲときます。

 

---------------------------

You can't understand (Burn out)

 

なんだか毎日憂鬱フラストレーション(From long ago)

なんとか今日をサーヴァイブやり過ごすジェネレーション

(Now Alone, I’m Alone)

 

どんなに世界輝いても人生に意味なんて無いよ

だったら やりたいようにやりたいことやり尽くしちゃって

「あいつバカだったね」って言われて爆死したい

 

拝啓Dreams まだいるかい?

OK Ready? 準備はいいよ

burn out!!!!!

I wanna burn out!!

 

Nobody understand my some instructions

Already they gone my place and situation

 

どうせ終わるから瞬間で塗りつぶして

そこにある今を掴み続けたいの

全部出し尽くして 欲望すらなくなって

そんでもって悟って 灰(high)になって消えたい

 

You can't understand

 

拝啓マイライフ もういいかい?(まだ物足りない)

I can believe myself in my life

所詮塵みたいな生命 飽きるまで舞い続けよう

The End には撃ち抜かれたいよ

ホントの今で

ホントの嘘で

 

It’s better to burn out than to fade away 

I’d rather be hated for who I am, than loved for who I am not

 

I wanna burn out

Yes, I wanna burn out

全然つまんない

そんなもんじゃ足りないし

I wanna burn out

絶対無敵のburn out

魂燃やしたい (燃えるさゴミだろ)

全然わかんない?

言ってる意味すら分かんないか?

I wanna burn out

Yes, I wanna burn out

 

I wanna burn out...

 

 

---------------------------

 

燃え尽きて無くなりたい。